急に暑くなって、日曜のファーム会がこたえるようになり、
「酢のモノが食べたいな〜」とBT店主が言うようになったのがきっかけ。
最近は「やさしいお酢」という、あまりツンとこないお酢もあるので、
何にでもジャブジャブかけることができます。
サラダにしても、ゆで卵を添えてお酢をかければ
マヨネーズをかけたようなコクのある味!
そもそもマヨネーズは、卵とお酢と油でできているからなんですねー。
酢が卵のたんぱく質を固めるという性質を利用して、
パラパラ炒り卵もできると知り、
今日のお昼はさっそく試してみました!
卵にお酢、砂糖、だしの素を入れて混ぜ、
フライパンでひたすら炒り炒りすると、ほんと、パラパラになりました。
酢が多すぎたのか、少し酸っぱさが残りましたが、
それをご飯にまぶして食べると、即席のお寿司のようで、美味!
しばらく、お酢生活が続きそうです。
BT店主の体がやわらかくなるかも
