このブランドは複数の問屋さんが扱われているので、
それぞれ扱えるもの、上代が変わってきてしまうのですが、
一応、2月10日(金)を締め切りとして、ご注文の受付を致します!
例によって、ご注文受付はご来店のみ。
MOA、Naliniのジャージを着たことがない方は
当店在庫のものを試着して、サイズを決めていただきます。
今年はどのチームも、「デザインがあまり変わらない」という傾向。
MOA、Nalini製もあまり変わらないですね。
(デザインのわかるページをリンクしましたので、クリックしてみてください!)
まぁまぁ変わったのがコフィディス。→デザインはコチラ
肩から斜めに入った白いラインが、新体操のジャージを思わせます。
コフィディスのロゴも細くなり、太陽マークもシンプルに。
相変わらず変わり映えがないskyも、ちょっと面白いデザインが。
なんと、昨年のツールで着たグリーンヴァージョンが手に入ります!
でも、普段のヤツは、ホントーーーーに変わりません。3年間一緒。
まぁ一応、ロゴの入り方とか、襟の色とか微妙に違うんですけどね。
フランセーズ・デ・ジューは、ビッグマットがスポンサーに加わりましたが
コーポレートカラーが一緒なので、FDJの下にBigMatの文字が加わっただけ。
最近FDJの新しいデザインも「ちょっといいかな」と思い始めたBT店主は、
あまりデザインが変わらないのを知り、一安心の模様。
それにしも「男」ゲドンは、いつまで走り続けるのですかねー。
多少の変化はありますが、印象があまり変わらないのが、
アスタナ、ランプレ、
たぶん全然変わってないのがモビスター、エウスカルテル。
モビスターはビスコンティのイタリアチャンピオンジャージと
ホセ・ホアキン・ロハスのスペインチャンピオンジャージもあります。
アームウォーマーやレッグウォーマーなど
小物類も注文できますので、
バッチリ揃えたい方にもオススメですよー
