たくさんの方が広島に送る古タオルを持って、
お店まで脚を運んでくださいました!
わたなべファミリー!
親子で自転車に乗られてて、
まるで親友のような親子。
いつもうらやましく思っています。
お父さんが横川のほうに住まれていたことがあるそう。
袋にメッセージを書いてくださいました。
鳥はフェニックスだそうです。
さすが、わかっていらっしゃる!
黒須さんは、普段の足に使ってるママチャリでご来店。
もちろんロードバイクもお持ちです。
ファーム会、待ってますよー。
新保さんは娘さんと一緒に。
三冬が寝起きで遊べなくてゴメンね〜。
また来てね。
ルコックの井上さん!
今年パリ〜ルーべチャレンジを走られました。
来年の再チャレンジに向けて、また横浜まで走って来てください。
ちえちゃんは乳飲み子を背負って
自転車で来てくれました。
ゆいなちゃんは恥ずかしがって、写真撮れず…。残念。
安部さんは愛車のデローザで。
サコッシュにタオルを入れて来てくださって、
さすが自転車乗りです!
うちのお客様ではないのですが、横浜のK様。
ご夫婦で来てくださり、とってもあったかい雰囲気のお二人でした。

森ファミリーを代表して息子さんと、
児玉家の久美子婦人。
御近所さんがお店でバッタリ。
いつもアクションをしてくれる頼もしい両家です。
安井さんは、淡路島のお土産袋に入れて。
淡路島もずっと雨だったそうです。
淡路も震災の被害がありましたよ
ね。
若林ファミリー。
みんなで自転車で来てくれました。
息子さんは一年生ですが、ロードバイクに乗って、
レースで優勝しまくってます。
これからも頑張ってね!
若林ファミリーのパパのお母さま。
東日本大震災のときは、
避難所のワンちゃんのために活動されていた、
意識の高い方です。
今日も宅配便でも届きました。
川崎市の羽田さん、
伊東市の北野さん、
佐世保市の満武さん、
知立市の岩本さん、
福岡市の田原さん、
無事に届きました!
皆さん本当にありがとうございます!
明日は定休日なので対応できませんが、
引き続きよろしくお願いいたします。