円海山周辺のハイキングコースへ、
娘と一緒に行ってきました。
この場所は、私たち夫婦がMTBで何度も走った
思い出の場所でもあります。
昨年は10月に、娘が1歳になったばかりという
タイミングだったので、
約一年ぶりの再チャレンジとなりました。
まぁ、ほとんど担いで歩かなければならないと覚悟をしていましたが、
最初の険しい上りから、三冬が歩く、歩く!
階段が大好きなので、自然の中の階段や岩場は、
本当に楽しかったようです。
あっという間に、最初の休憩地点へ。

昨年の写真がこれ↑で…、
同じ場所の今年の写真がこれ↑。
大きくなった〜!
私たちが「山頂」と設定している岩場の様子は、

昨年がこれ↑で、
今年はこれ↑。
この岩場にも、自分で上りましたからね。
手を貸そうとすると怒ります。
向こう側、断崖絶壁なんですけど…。
しかも今度は、この岩場を滑り台みたいにして降りては、
「もう一回!」と言いながらのぼります。
まぁ、元気!
家でずっとDVDを見ているよりはいいですけど。
この後の下りも、駆け降りるように走ってしまって、
冷や冷やでした。
二階堂川の源流があるので、下が徐々に湿ってくるんですよね。
だから滑りやすい路面だったんです。
でもうまーーーくバランスを取りながら走っていました。
トトロにはまっているから、森の中で
「トトロ〜」と叫んでいました。
三冬には見えたかな?
どんぐりもいっぱい拾ったしね。
1日中遊びまくって、クタクタになるかと思ったら、
興奮して寝ないし。
ハイキングしていたら、久しぶりにMTBに乗りたくなりました。
疲れたけど、1日中たっぷりと遊んで、
楽しい休日でした

バイクタウンプラス店主より。