今まで通っていた大桟橋診療所が無くなってしまったので
新しく通い始めた病院です。
とてもディープなところに在るのですが、院内は別世界。
最新設備に囲まれて、更には問診、診察、事前説明、治療とその内容説明
また、今後の治療方法やスケジュールまでも詳細に、丁寧に、優しく教えて下さいます。
半端じゃない臆病なので、麻酔が掛かっているにも関わらず 痛い!
気がして、手に汗握って我慢の時間を過ごしてますが、
それを知ってか?『鼻から楽に呼吸していて下さいね』と言われる始末。
しばらく通院が続きますが、慣れるのか?、、自分でも心配です。
でも、頑張るゾォーー!
こうして診察をしていただくと、日頃からのメンテナンスも重要だなぁ〜と
自らの身体に関して、真剣に考える良い機会を与えていただいた気がします。
元気ビンビンで長生きして、いつまでも自転車乗れるよう 定期検診は必須!
自転車と一緒 ですね!
ディープな街で見かけた、巨大なマンホール
(サビ止めしか入っていないところを見ると仮設?直ぐに無くなると思われます)
上側に見える黒いのが普通のサイズ?なので、かなりデカイことが判っていただけますね。
そしてその周りにある花柄みたいなガムテープアート?
勿論、何か工事事情のマーキングなんでしょうけど、、愛らしくて和みます。
更に、NANJYO と、書いてあるので 2畳半くらいでしょうかぁ〜?
と、独り言を言いながら通って来ました。
アタマの中でつぶやいたつもりでしたが、声に出てたかな・・・
そうだとするとかなり ヤバい ですね。。。
注意しよう!