いつものように登園後の1時間チョっとを利用してサイクリング。
お気に入りのちょいガタガタで、アップダウンが繰り返されるコース。
その後半に登場する勝手に名付けた 奈落坂
そこまでも程々に登坂を繰り返し、これで最後と言う場所へ向かうためには
まるで奈落の底へ落ちていくかのように下り、そして待ち受ける最後の関門!
どれくらいの勾配があるかは定かではありませんが、結構キテる感じです。
今日も登坂開始から掛かりの良いギアでスタートし、キツくてもそのまま維持
更には、一度腰を上げたら下りだすまで座らないと、自分とお約束。
ももはパンパンだし、ハムストリングが攣りそうになりながらも
ギア位置固定でどうにか攻略。
いつもはキツくてゼイゼイ言いながら、その先へ進みますが
あまりに好天だったので、頂上で写メして来ました。
登りって、途中で振り返ったり、登り切ったら停まって眺めたりすると
何時に無い景色が楽しめたりします。
キツかったけど、この青空と雲のコントラスト 最高でした。
ふゥゥ〜〜〜。