ケーブル取り回しに合わせてこのパーツも加工していましたねぇ〜。
ケニーロバーツや平良忠彦が活躍していた頃の若かりし日。
憧れていた『ヨシムラの手曲げ』
には、、、及びませんが、これもしっかり手曲げです。
が、、やっちゃいました!!今回の自転車ではワイヤーの滑りがイマイチ。
敢えなくお釈迦でゴザイマス。。。修行が足りませんなぁ〜〜。
********************************
昨日の一睡も出来ない苦痛から逃れるべく、本日は耳鼻咽喉科さんへ通院して来ました。
その場で顔を開かれて、レーザーとかブレストファイヤーとかで骨を削ったりすることを
覚悟して行ったのですが、いつもの通りに軽い症状らしいです。
鼻の穴のソートー奥まで(多分足の裏から突き出していたハズです)糸みたいな金属を差し込まれ
鼻孔が閉じるから目を開いて居て下さいと言われましたが、
初めてプールで目を開けたときのように大変な思いをさせられました。
これだけ大変だったんだからメチャ効果アリ!!!と 大変な期待をして居ました。
が、熱は出るし、寒気はするし。。。身体に力が入らないし。。。
オキナワまでにどーにか出来るのでしょうか。。。
で、病名は 鼻炎からの感染症で 急性鼻副鼻腔炎 ってことらしいです。
今も熱くて耳からジェット噴射が出来そうです。。。。