少し乗ってみた結果、操作上危ない面もあるので、左右揃えてみました。
在庫品の旧式フロントメカにも見切りをつけ、それを取り付け。
但し、ケーブル取り回しが上引きのモデル、コメンサルは下引きなので
余ったパーツを組み合わせてどうにか組み上げてみました。
当店で初めての改造パターンなので、今夜からテスト乗車開始です。
思った通りの性能、使用感を得られるか?ちょっとワクワクです。
最近、通勤便利号と化してしまったこのバイクに
スッキリ、カッコ良くを求め無くなっていることも手伝い
他人様には見せられぬような出来栄えです。が、、、
安全に動作&操作することを優先して、ヨシ!としちゃいました。
ドンドン、便利自転車への道をひた走りそうな予感。
ママチャリ買うのが良いんでしょうが、そうは問屋が卸さないのでゴザイマス。
頑張りマッス!