今回は掃除の際にチェーンからフレームを守る二つであります。
先ずはオーストリッチのフレームプロテクター
リアホイールをフレームから外した際に、チェーンによる傷つきを防止します。
少しだけスポンジが入った生地とマジックテープ固定のシンプルさ。
輪行時にも活躍してくれて、整備時の長期使用にも耐えています。
お次は、そのダラ〜〜〜んとなったチェーンを保持しておくフック。
こちらもシンプルな作りですが、チェーン暴れを防いで
ドライブ側のチェーンステーに手が入るスペースを確保出来、
とても掃除しやすくなります。
また、チェーンを保持している部分に、ローラーを用いており、
正転方向へ回転しますので、チェーンの洗浄、給油でも活躍してくれます。
ちなみに逆転させますと、ディレーラーのプーリーからチェーンが外れて
ロックしちゃいます。
更に欲を言えば、前後ホイールを取り外した状態でフレームを保持出来る
メンテナンススタンドが有りますと非常に重宝します。
色んな角度に自由自在に回転しますので、普段目の行き届かない下回りも
しっかりお掃除、点検が可能です。
スタンドは設置スペースも取りますし、お値段もそれなり。
小物はお手ごろ価格ですのでお試しいただいても宜しいかと思います。
当店在庫品ですので、どうぞよろしくお願いしま〜〜す!
*************************************
明日から開催の「横浜スパークリングトワイライト2019」
お店周辺が会場のため、この界隈はとても賑わいそうです。
のんびり営業が出来ないため、7・13(土)14(日)は、
臨時休業とさせていただきます。
7・15(月)は定休日となります。
ご不便をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。